雑学データバンク
 雑学データの宝庫 情報集
トップページへ   サイトマップへ
現代歌人協会賞・歴代受賞者作品のデータ  

雑学メモ  
現代歌人協会賞 (げんだいかじんきょうかい しょう)
    → 現代歌人協会賞・歴代受賞者作品のデータ の一覧表へ
【現代歌人協会賞の趣旨】
現代歌人協会賞は、 歌人の登竜門として知られ前年度に刊行された新人の歌集を対象に、最も優れた作品を顕彰するものである。
【現代歌人協会賞の発表】
発表は5月、授賞式は6月に行われる。
【現代歌人協会賞の主催者】
現代歌人協会
【歌集関係の本】
【歌集関係の本】
関連データ  文学賞一覧表
文学賞



現代歌人協会賞・歴代受賞者作品
年度 作家名 作品名
第51回 2007年 棚樹 恒寿 歌集 天の腕
都築 直子 歌集 青層圏
第50回 2006年 松木 秀 歌集 5メートルほどの果てしなさ
日置 俊次 歌集 ノートル・ダムの椅子
第49回 2005年 該当作なし
第48回 2004年 本多稜 歌集 蒼の重力
矢部雅之 歌集 友達ニ出会フノハ良イ事
第47回 2003年 渡英子 歌集 みづを搬ぶ
島田幸典 歌集 no news
第46回 2004年 岩井謙一 光弾
真中朋久 雨裂
第45回 2001年 永田紅 日輪
第44回 2000年 該当作なし
第43回 1999年 大口玲子 海量(ハイリャン)
第42回 1998年 渡辺松男 寒気氾濫 歌集
第41回 1997年 該当作なし
第40回 1996年 吉川宏志 青蝉
第39回 1995年 大滝和子 銀河を産んだように
第38回 1994年 谷岡亜紀 臨界
早川志織 種の起源
第37回 1993年 三井修 砂の詩学
鳴海宥 BRCAROLLE
第36回 1992年 該当作なし
第35回 1991年 山田富士郎 アビー・ロードを夢みて
第34回 1990年 辰巳泰子 紅い花
水原紫苑 びあんか
第33回 1989年 米川千嘉子 夏空の櫂
第32回 1988年 加藤治郎 サニー・サイド・アップ
俵万智 サラダ記念日
第31回 1987年 坂井修一 ラビュリントスの日々
第30回 1986年 真鍋正男 雲に紛れず
第29回 1985年 鳥海昭子 花いちもんめ
第28回 1984年 阿木津英 天の鴉片
第27回 1983年 沖ななも 衣裳哲学
第26回 1982年 時田則雄 北方論
第25回 1981年 道浦母都子 無援の抒情
第24回 1980年 築地正子 花綵列島
第23回 1979年 小池光 バルサの翼
第22回 1978年 池田純義 黄沙
三枝昴之 水の覇権
第21回 1977年 河野裕子 ひるがほ
第20回 1976年 細川謙三 楡の下道
第19回 1975年 該当作なし
第18回 1974年 竹内邦雄 幻としてわが冬の旅
第17回 1973年 該当作なし
第16回 1972年 大家増三 アジアの砂
第15回 1971年 佐佐木幸綱 群黎
第14回 1970年 川島喜代詩 波動
第13回 1969年 大内与五郎 極光の下に
小野茂樹 羊雲離散
第12回 1968年 該当作なし
第11回 1967年 岡野弘彦 冬の家族
第10回 1966年 足立公平 飛行絵本
第9回 1965年 該当作なし
第8回 1964年 清水房雄 一去集
第7回 1963年 該当作なし
第6回 1962年 倉地与年子 乾燥季
第5回 1961年 該当作なし
第4回 1960年 長沢一作 松心火
第3回 1959年 塚本邦雄 日本人霊歌
真鍋美恵子 玻瑠
第2回 1958年 田谷鋭 乳鐘
第1回 1957年 遠山光栄 褐色の実

更新日:2008年6月5日

現代歌人協会賞・歴代受賞者作品のデータ  にもどる↑

雑学データバンク・トップページへ 雑学データバンク・サイトマップへ

雑学データバンクの記載内容は、運営者が個人的な趣味で各方面から集めたものです。内容は万全を期しておりますが保証するものではありません。正しい情報と違っていたり時代情勢によって変更される場合もございます。万一誤った記載内容によってなんらかの被害を受けた場合、運営者は一切責任を負いませんのでご了承下さい。当サイトの内容のご利用は、ご自身の責任においてご利用いただきますようお願い致します。又、当サイトの内容等を無断で複製・転載・転用することは禁止させて頂きます。

copyright (c) 雑学データバンク all rights reserved.