雑学データバンク
 雑学データの宝庫 情報集
 トップページへ サイトマップへ
上方漫才大賞・受賞者の歴代データ 

雑学メモ

上方漫才大賞
         →上方漫才大賞・歴代受賞者一覧へ一覧へ
【上方漫才大賞とは】
 上方漫才大賞(かみがたまんざいたいしょう)とは、最も歴史ある演芸大賞である。1966年にラジオ大阪(OBC)が設立した。大賞は、上方漫才界の漫才師の中でその年最も活躍した漫才師に、奨励賞は、大賞に準ずる賞で中堅級のキャリアのある漫才師に、優秀新人賞は、新人部門の1位に、新人賞は、新人部門の2位の1組に贈られる。
【上方漫才大賞の開催】
4月に開催される。
【上方漫才大賞の主催社】
ラジオ大阪関西テレビ
【話題のお笑い系DVD】
関連データ




上方漫才大賞受賞者の歴代データ
漫才大賞 奨励賞 優秀新人賞受賞 新人賞受賞
第45回 2010年 中川家 笑い飯 スマイル
第44回 2009年 矢野・兵動 シンデレラエキスプレス ジャルジャル ダイアン
第43回 2008年 ティーアップ 海原やすよ・ともこ ギャロップ 鎌鼬(かまいたち)
第42回 2007年 メッセンジャー 矢野・兵動 なすなかにし のろし
第41回 2006年 大木こだま・ひびき 安田大サーカス NON STYLE アジアン
第40回 2005年 中田カウス・ボタン メッセンジャー 南海キャンディーズ 麒麟
第39回 2004年 フットボールアワ− ティーアップ せんたくばさみ チュートリアル
第38回 2003年 横山ホットブラザーズ アメリカザリガニ チョップリン 笑い飯
第37回 2002年 ますだおかだ - フットボールアワー ブラックマヨネーズ
第36回 2001年 中田カウス・ボタン ますだおかだ COWCOW キングコング
漫才大賞 奨励賞 優秀新人賞受賞 新人奨励賞
第35回 2000年 ちゃらんぽらん 海原はるか・かなた シンクタンク スクラッチ 夢路いとし・喜味こいし
(特別功労賞)
第34回 1999年 おかけんた・ゆうた ちゃらんぽらん アメリカザリガニ りあるキッズ
第33回 1998年 里見まさと・亀山房代 トゥナイト ハリガネロック 2丁拳銃
第32回 1997年 酒井くにお・とおる おかけんた・ゆうた 海原やすよ・ともこ こん松・せんべい
第31回 1996年 大木こだま・ひびき どんきほ〜て ジャリズム 高僧・野々村 横山やすし・西川きよし
(審査員特別賞)
第30回 1995年 ハイヒール 里見まさと・亀山房代 中川家 海原やすよ・ともこ べイブルース
(審査員特別表彰)
べイブルース
第29回 1994年 横山たかし・ひろし 酒井くにお・とおる 千原兄弟 ますだおかだ 横山ホットブラザーズ
(審査員特別賞)
第28回 1993年 トミーズ 横山たかし・ひろし 卜ゥナイト 雨上がり決死隊
第27回 1992年 トミーズ 大木こだま・ひびき 犬丸兄弟 よゐこ 暁伸・ミスハワイ
(特別賞)
第26回 1991年 中田カウス・ボタン トミーズ ティーアップ ぴのっきお
第25回 1990年 宮川大助・花子 中田カウス・ボタン どんきほ〜て べイブルース
第24回 1989年 ダウンタウン トミーズ ビッグブラザーズ 月亭かなめ&ぜんじろう
第23回 1988年 若井小づえ・みどり ダウンタウン 清水 圭・和泉 修 ビッグブラザーズ
第22回 1987年 宮川大助・花子 ダウンタウン
大木こだま・ひびき
非常階段 まるむし商店 夢路いとし・喜味こいし
(特別賞)
第21回 1986年 太平サブロー・シロー 宮川大助・花子 パート2 ダウンタウン
第20回 1985年 オール阪神・巨人 太平サブロー・シロー ちゃらんぽらん
トミーズ
ハイヒール
第19回 1984年 今いくよ・くるよ 西川のりお・上方よしお 宮川大助・花子 トミーズ
第18回 1983年 オール阪神・巨人 若井小づえ・みどり ミヤ蝶美・蝶子 やすえ・やすよ
第17回 1982年 オール阪神・巨人 今いくよ・くるよ 太平サブロー・シロー ミヤ蝶美・蝶子
第16回 1981年 ザ・ぼんち オール阪神・巨人 春やすこ・けいこ 太平サブロー・シロー
海原さおり・しおり
横山やすし・西川きよし
(審査員特別賞)
第15回 1980年 横山やすし・西川きよし 青芝フック・キック 島田紳助・松本竜介 青芝金太・紋太
第14回 1979年 コメディNo.1 ちゃっきり娘 ザ・ぼんち Wさくらんぼ 中田ダイマル・ラケット
(特別賞)
第13回 1978年 Wヤング B & B 青芝まさお・あきら 中田伸江・伸児 暁伸・ミスハワイ
(特別賞)
漫才大賞 奨励賞 新人賞受賞
第12回 1977年 横山やすし・西川きよし 若井ぼん・はやと 浮世亭ジョージ・ケンジ
第11回 1976年 チャンバラトリオ 上方柳次・柳太 オール阪神・巨人
第10回 1975年 Wヤング 青芝フック・キック 海原かける・めぐる
若井小づえ・みどり
第9回 1974年 三人奴 人生幸朗・生恵幸子 トリオ・ザ・ミミック
第8回 1973年 レツゴー三匹 Wヤング はな寛太・いま寛大
第7回 1972年 宮川左近ショウ チャンバラトリオ 浮世亭三吾・十吾
第6回 1971年 島田洋乃介・今喜多代 横山ホットブラザーズ レツゴー三匹 中田カウス・ボタン
第5回 1970年 横山やすし・西川きよし 平和ラッパ・日佐丸 コメディーNo.1 鳳らん太・ゆう太
第4回 1969年 夢路いとし・喜味こいし フラワーショウ 正司敏江・玲児
第3回 1968年 中田ダイマル・ラケット 漫画トリオ 若井ぼん・はやと 三遊亭小円・木村栄子
(特別賞)
第2回 1967年 海原お浜・小浜 京 唄子・鳳 啓助 横山やすし・西川きよし 砂川捨丸・中村春代
(特別賞)
第1回 1966年 かしまし娘 島田洋乃介・今喜多代 若井はんじ・けんじ

↑ 上方漫才大賞・歴代受賞者のデータ のトップへもどる

トップページへ サイトマップへ

雑学データバンクの記載内容は、運営者が個人的な趣味で各方面から集めたものです。内容は万全を期しておりますが保証するものではありません。正しい情報と違っていたり時代情勢によって変更される場合もございます。万一誤った記載内容によってなんらかの被害を受けた場合、運営者は一切責任を負いませんのでご了承下さい。当サイトの内容のご利用は、ご自身の責任においてご利用いただきますようお願い致します。又、当サイトの内容等を無断で複製・転載・転用することは禁止させて頂きます。

copyright (c) 雑学データバンク all rights reserved.